A.P.C. × CARHARTT Jameson Pants

A.P.C. × CARHARTT Jameson Pants

  • 2016年2月3日

A.P.C. × CARHARTT Corduroy Pant

A.P.C. × CARHARTT Corduroy Pant

A.P.C. × CARHARTT Corduroy Pant

A.P.C. × CARHARTT Corduroy Pant

A.P.C. × CARHARTT Corduroy Pant
A.P.C. × CARHARTT
Jameson Pants

A.P.C. × CARHARTT(アーペーセー × カーハート)より
Jameson Pants(ジェムソン パンツ)のご紹介。

A.P.C. × CARHARTT :
フレンチベーシックで、機能的なファッションがベースでありながら、
ストリートを意識したブランドA.P.C.。
ワークウェアをベースに、カジュアルウェアとしても広く認知され、
実用的な作業着をファッションへと変化させたブランドCARHARTT。

A.P.C. × CARHARTTのコラボレーションが表現しているのは、
A.P.C.のデザイナー Jean Touitou(ジャン・トゥイトゥ)と
CARHARTTのクリエイティブディレクター Arnaud Faeh(アーノルド・フェー)の
舵を取っている2人と、その2つのブランドの共存。

A.P.C.がこだわった素材でCharharttの人気アイテムを製作するコレクションは、
A.P.C.による美しいシルエットや質の高いディテールと、
CARHARTTがもつワークウェアの強さ・繊細さ・オリジナリティを融合させ、
どちらのブランドともまた違った魅力が最大限に引き出されています。

こちら、2013年の秋冬に発表された、
同コレクションの最後のシーズンに展開されたアイテムより、
Jameson Pantsと名付けられた
コーデュロイを使用したパンツのご紹介。

クラシカルな印象のテーラードパンツからインスパイアされた
雰囲気の良いスリムフィットなコーデュロイパンツは、
上質な素材感のコーデュロイを使用し、
でもどこかワークウェアを思わせる印象のアイテム。

極々シンプルに作られたアイテムですが、
色味とカタチは両ブランドの共存という
コレクションテーマ通りの
A.P.C.とCARHARTTの融合したデザインを感じさせます。

バックポケットに付く、
ブラックを基調としたロゴが雰囲気良く、
フロント部分やバックポケット部分に付くボタンも
オリジナルロゴをあしらった拘りを感じさせます。

本当に極々シンプルですので、
合わせるアイテムを選ばない
万能なコーデュロイパンツかと思います。

カチッとドレス寄りのコーディネートも可能ですが、
やはりそこは両ブランドの幅を生かすスタイリングでもある
ストリートに落とし込んだコーディネートが個人的には好みで、
キャップにシャツやスウェット等を合わせ、
足元はCONSやVANS。

この間ご紹介させて頂いた
MARC JACOBS / Made in ITALY Layering Knit“なんかもアリかと。

といった、そんな雰囲気がCOOLかなぁと思いますが、
あまり色々考えず合わせれると思いますので
お持ちのアイテムにサラッと合わせて頂けたらと思います。

この辺りのアイテムも、年齢を重ねても着て頂ける。
そんなアイテムかと。

是非。

A.P.C. × CARHARTT Corduroy Pant
size 32
color BLACK GREY
price SOLD OUT