ADAM KIMMEL × carhartt
B.D Check Shirt
ADAM KIMMEL × carhartt(アダム キメル × カーハート)より
B.D Check Shirt(ボタンダウン チェック シャツ)のご紹介です。
ニューヨークを拠点に活躍していたデザイナーADAM KIMMEL(アダム キメル)
(※残念ながら2012年秋冬コレクションを最後に、
自身のブランドの活動を休止させている。)
が、2011年秋冬より、100年以上続くアメリカンワークウェアの雄、
carharttとのコラボレーションラインADAM KIMMEL × carharttを展開。
こちらのコラボレーションは、
ADAM KIMMELの敬愛する1940年代から50年代のアメリカのアートシーンから
インスピレーション受けたデザインと、
carharttのアメリカン・インダストリーにおける長い歴史との融合を
バランス良く落とし込んだコレクションを発表。
ADAM KIMMELの得意ともする
Deep Blue、Black、Indigo、Grayと言ったカラーを基調に
展開されたコレクションは、
今見返しても先鋭的ではあるが普遍的な
アメリカンワークをファッションと言う視点で
バランス良く捉えたコレクションだった。
それらも、10代の頃からcarharttの愛用者であったADAM KIMMELが
手掛けたアイテムへの思いが詰まった、
タイムレスなコレクションは、
まさに普遍的なコレクションとなっている。
carhartt自体の動きもここ数年非常に面白く、
A.P.C.(アー.ペー.セー.)、fragment design(フラグメント デザイン)、
uniform experiment(ユニフォーム エクスペリメント)、mastermind JAPAN(マスターマインド ジャパン)等々、
様々なブランドとのコラボレーションでも注目され、
ヨーロッパより展開されるcarhartt WORK IN PROGRESS(carhartt WIP)は、
ワークウェアの概念を打ち破り
スタイリッシュなデザインでヨーロッパのストリートシーンや
日本のファッションシーンにも大きな影響を与えている。
そんな両者のコラボレーションアイテムは
アメリカンカジュアルを落とし込んだ都会的なチェックシャツのイメージで、
上記に記すようなダークなイメージを得意とするADAM KIMMELらしい配色が
個人的にも凄く好みでPick Upさせて頂きました。
カラーパターン自体は
VintageのShirtsで使いわれていそうなカラーを使用したチェックパターンですが、
古さを感じないその落とし込みのバランスはADAM KIMMELらしく秀逸です。
このカラー自体は凄く合わせ易い色味ですので、
デニムやチノ、カーゴまで、
パンツを選ぶ事無くコーディネートして頂けるアイテムだと思います。
個人的には、
以前より何度か書いておりますが、
ダークトーンのコーディネートが気分なので、
シルエットのすっきりしたBlackやNavy、Grayと言ったカラーのパンツに、
足元は現在は在庫御座いませんが以前当Blogでも紹介させて頂いた、
“Timberland Classic Oxford 4eye Boot“この辺りを合わせて頂いたら
アメリカンカジュアルでワークスタイルでもありますが、
古臭くないスタイリッシュでバランスの良いMIX感を出して
雰囲気良く着て頂けるかなぁと思います。
個人的にも大好きなアイテム。
是非オススメです。
size Medium
color BLU × RED × NVY × WHT × GRY
price SOLD OUT