COMME des GARCONS SHIRT S/S Argyle Shirt

COMME des GARCONS SHIRT S/S Argyle Shirt

  • 2015年8月22日

Comme des Garcons Shirts Argyle

Comme des Garcons Shirts Argyle

Comme des Garcons Shirts Argyle

Comme des Garcons Shirts Argyle

Comme des Garcons Shirts Argyle
COMME des GARCONS SHIRT(コム デ ギャルソン シャツ)より
S/S Argyle Shirt(ショートスリーブ アーガイル シャツ)のご紹介。

説明不要な気もするのですが、一応、
COMME des GARCONSはファッションデザイナー川久保玲氏により
1969年にプレタポルテ(高級既製服)ブランドとしてスタート。
日本が世界に誇るコレクションブランドとして世界中の支持を集めるブランド。

COMME des GARCONS SHIRTは1988年に発足され、
創設者の川久保玲氏がデザインを手掛ける。

ひとつのアイテムによって成立するCOMME des GARCONSのライン。
シャツでつくるコレクションという発想の基スタート。
シャツというオーソドックスなアイテムの可能性を追求するそのブランドは、
フランス法人がフランスメイドで運営し、
パターンメイキングは東京が主体で行っている。

シャツというアイテム本来の持っている
その原型を崩さず、
それを基に素材の選定を行う。
その上でバリエーション豊かなデザインのシャツを生み出すブランド。

現在は、
パンツ、ジャケット、靴、
バッグまでアイテムの展開を広げている。

と言ったブランドで、
洋服を好きな方で知らない方はいない
日本が誇るブランドの一つではないでしょうか。

個人的にも大好きなブランドで、
今回ご紹介のコチラは
いかにもCOMME des GARCONS SHIRTらしい
アイテムだと思います。

COMME des GARCONS SHIRTの中でも代表的な
シャツ地のコットン生地と
Tシャツ等で使われるカットソー生地の切り返しのアイテムで、
フロント部分がカットされたパッチワーク生地によって
アーガイル柄となっているアイテム。
フロント部分のカットソー生地はステッチは入れられているものの
それぞれの周辺にあたる裾の処理は切りっ放しになっているのが
発表当時は凄く新鮮で斬新なアイテムでした。

今なお、その縫製技術と
生地の素材の質の高さは
流石COMME des GARCONS SHIRTと思わせてくれる
クオリティの高さを感じます。

色味も一見ワークシャツに見えそうな
色鮮やかなブルーが
実は上質なシャツ生地からなっており、
そのギャップ感が個人的にも◎で、
アーガイル部分のカットソー生地も
ベージュ、グレー、ネイビーとカラーチョイスも良く
雰囲気の良い1枚となっております。

今の時期はまだまだ暑い日本では
ショーツスタイルも勿論良いですし、
フルレングスのデニムパンツやスラックスパンツに
合わせて頂いても良いかなぁと思います。

個人的には少しボロい位のダメージデニムに、
CONVERSEやVANS等のスニーカースタイル。
な感じの合わせ方もCOOLかなぁと思います。
少し寒くなってきたら
インナーにロンT等を合わせて着て頂いても良しだと思います。

雰囲気の良いショートスリーブのシャツはなかなか無く、
1枚あるとコーディネートの幅にもなるアイテム。

是非オススメです。

Comme des Garcons Shirts Argyle
size MEDIUM
color BLUE
price ¥12,800- + tax. SOLD OUT