CONVERSE
First String 1970 Three Panel Chuck Taylor Hi / OX
CONVERSE(コンバース)より
First String 1970 Three Panel Chuck Taylor Hi / OX
(ファースト ストリング 1970 スリー パネル チャック テイラー Hi / OX)のご紹介。
まず、”First String”シリーズとは、
アメリカの本家、CONVERSE社が生産数を極端に絞って展開するラインが、
“First String”シリーズになります。
このシリーズは、海外の限られた店舗のみで販売され、
そのアカウントを持つ世界の数十店舗でのみリリースされるプレミアムなラインとなっております。
同シリーズのモデルは、日本で展開されているCONVERSE ADDICT以上に、
限定された店舗のみで展開されていることからも注目を集めています。
日本ではCONVERSE JapanとアメリカのCONVERSEが、
現在、全くの別の企業となっておりますので、
本国アメリカのCONVERSE社の商品は日本では販売されていません。
その為、First Stringを販売出来るアカウントを持つショップは日本にはありません。
高品質を重視し、ごく限定された小ロットのみ生産されているスペシャルなラインは、
現行モデルと比べサイドラバーを高くし、トゥーキャップを小さくしていたり、
サイドには当て布と言いわれるサイドステッチが施され、
ヒールも黒いパッチに三ツ星チャックテーラーのプリントになっております。
シューレースもVintageのChuck Taylorで使われていたコットンシューレース(綿100%)を使用。
その他、アッパーからインソール、その他細部に至るまで上質な素材を使用する等、
VintageのCONVERSEがお好きな方にも嬉しいディテールが施されたモデルになります。
こちらは、そのFirst Stringシリーズより、
Vintageのモデルにも見られる、
マルチカラーと言われる3色のカラーを使ったモデルになります。
ハイカットの配色はCONVERSEのシリーズの中でも有名なカラーで、
上記にも記す様にCONVERSE ADDICTでも同色のモデルが以前リリースされておりました。
ローカット、ハイカット共にどちらのカラーも個人的には凄く好きなカラーで、
ハイカットの方は、CONVERSEマルチと言えばと言われる位最もメジャーな配色が◎で、
First Stringでこのカラーがリリースされたと知って探してきました。
本当なかなか取り扱いが無いんですよねぇ〜
First Stringのシリーズは本当に履き心地が良く、
インソールとアッパーが本当優秀で、
今までのCONVERSEのイメージはCONVERSE=足が痛いが我慢。
と言ったイメージをお持ちの方多いと思いますが、
本当めちゃくちゃ履きやすいんですよ。
日本のCONVERSE ADDICTも僕自身持っておりますが、
個人的には正直こちらの方が履きやすいと思います。
まぁCONVERSE ADDICTも僕自身好きなんですが…
実際VintageのChuck Taylorと比べるとと思われる方もおられると思います。
正直Vintageは良いサイズが見つからない事と値段が…
なんで、僕個人の見解としては実用的じゃないスニーカーなんですよねぇ。
何か勿体無くて履き辛いと言う…
それに対してコチラのモデルは、
見た目がVintageのCONVERSEで履き心地が良い。
履けるCONVERSE Chuck Taylor。
僕自身あまり当時のモノに対しての執着も無いと言う事もありますが…
と言う所も嬉しいトコなんですよねぇ。
OLD CONVERSEが好きな方も、
少し変わったモデルをお探しの方にもオススメな好配色。
日本で探すと取り扱い店舗も少なく、
なかなか見ないモデルだと思います。
是非オススメです。
size 9 (27.5cm)
color WHITE×RED×BLUE
price ¥16,800- + tax. SOLD OUT
size 9 (27.5cm)
color RED×GREEN×PURPLE
price ¥17,800- + tax. SOLD OUT