色んなデニムの穿き方を楽しむのが好き。
今期注目されている、ワイドシルエット。
“デニム”というアイテム1つにしても、
スタイリングの幅はすごく広がる。
色々なwide denim style.をUP。
yukikitchen // wide denim style.
CHECKしてみて下さい。
本日は、こちらのデニムのご紹介です。
ヨーロッパを中心にプレミアムラインとして作られた”Levis’RED”。
立体裁断の生みの親、デザイナーの”Rikke Korff(リッキー・コフ)”が、
2000年秋冬からスタート。
ヨーロッパのデザインチームが立ち上げたLevis’REDは、
Levi’s Brandのファーストラインとして位置づけられた。
「ヨーロッパ感覚のアメリカンジーンズ」を企画。
生産が少なく、市場に出回ることが少なかったので、
Levi’s REDを手に入れるのが難しく、
現在は、もう生産されておりませんが
当時人気モデルは価格が上がり、プレミア価格となっていたほど。
当時をご存じの方は、懐かしく感じられるかと思います。
私も当時大好きで、
色々なアイテムを持っておりますが、
今見ても斬新で面白みがあり、
どこかメンズライクで珍しいデザインが多く好きでした。
本日ご紹介のデニムは、
Levi’s REDらしいデザインのワイドレッグデニムです。
こちらは日本製のモノになります。
Vintageに見られるユーロミリタリーのステッチをサンプリングし、
真っ直ぐなステッチでは無く、
わざと波打ったステッチが可愛くもあり、
ユーロのカッコ良さを感じます。
腰回りはジャスト
腿辺りから広がるシルエットがすごく綺麗で、
少し短めの9分位のアンクル丈が重たくならず、
脚のラインをスッキリと見せてくれます。
濃いめのデニムカラーがすごく良く、
長く穿いて頂くほどデニム独特の経年変化もお楽しみ頂けます。
シンプルなTシャツにadidasやCONVERSEなどの
ローテクスニーカーでスタンダードに。
また、チュニックやカーディガンを羽織って、
今年のトレンドの1つの”Bohemian Style”にも。
是非おすすめです。