RRL
Hayes Riding Corduroy Pant
RRL(ダブルアールエル)より
Hayes Riding Corduroy Pant(ヘイズ ライディング コーデュロイ パンツ)のご紹介。
当店では何度かご紹介させて頂いているブランドですが、
RRLの始まりは、
Ralph Lauren(ラルフ ローレン)がヨーロッパに行った時、
Levi’sのVintage(ヴィンテージ)モノを買おうとしたら、
すでに日本人バイヤーによってほとんどが買い占められていた事を残念に思った彼は、
それならば「自分自身でVINTAGE STYLEを作ろう」とRRLをスタートさせたのが始まりです。
1993年、コロラド州に自身が所有する
RRL牧場(Ralph Lauren氏と彼の妻の頭文字を取ったのがこの名の由来)を
そのままブランドネームにした。
古き良きアメリカを彷彿とさせるウェアは絶大な支持を得た。
という、Ralph Laurenの個人的趣味で始められたと言っても良いブランドで、
Vintageが好きなRalph Laurenの拘りを感じさせられるブランドです。
僕も昔から凄く好きなブランドです。
今回ご紹介のコチラ、
実はあまり探すと無い太畝のコーデュロイが嬉しい1本です。
ディテールにもRRLならではの拘りが随所に見られて、
生地はRRLオリジナル10ウェールの太畝コーデュロイ生地に
ガーメントダイをした後に洗いを掛けているので
奥行きのある褐色した仕上がりのブラックが一見グリーンの様にも見える1本。
その他にも、
右腰に付けられたウェルト状のフラップが付けられたコインポケットや
サイドアジャスターが付けたれたウェスト部分、
Vintageのパンツ等に使われる形状のフラップポケットに
1930年代のライディングやハンティングパンツ等にも見られる
膝部分の内側に付けられた補強布等、
細部にまで拘った仕様がRRLらしい落とし込みです。
シルエットもVintageのパンツの様に太過ぎず、
細過ぎずな絶妙なシルエットとなっておりますので
合わせやすく穿き易くなっておりますので、
どんなスタイルにも合わせて頂けるかなぁと思います。
シンプルにブラックのニットにコートの様なスタイリングも◎ですし、
スウェットやシャツ等に合わせて、
スッキリした雰囲気でコーディネートして頂いても
パンツのシルエットと相まって雰囲気良くコーディネートして頂けると思います。
あまり色々考えず、
サラッと穿いて頂いてもカッコ良いコーデュロイパンツですよ。
あまりこの雰囲気のパンツを探すと無いと思いますので、
是非いかがでしょうか?
size 33 (※レングスは丈上げしてあるので表記と変わっております)
color BLACK
price ¥23,800- + tax