Tultex
Crew Neck Sweat “DEADSTOCK / MADE IN USA”
Tultexは、1938年アメリカ・バージニア州で設立された歴史ある、
ボディアイテムが有名で上質コットン100%使用のTシャツなど定番商品を一貫して製造しているブランド。
主にスウェットやナイロンブルゾン等を生産。
Vintageアイテムでも、スウェットのボディにも使われており、
ご存知の方も多いかと思います。
本日は、そんなTultex(タルテックス)より、
Crew Neck Sweat “DEADSTOCK / MADE IN USA”
(クルーネック スウェット “デッドストック/メイドインユーエスエー”) のご紹介です。
コチラ、クルーネックにラグランスリーブと、
極々シンプルなスタンダードなクルーネックスウェットになります。
“DEAD-STOCK(=新品)”の状態で、
裏毛の柔らかさもありつつ、
USA製の生地ならではドライな風合いはそのまま、
少しザラッとしたスウェットの生地感がアメリカっぽさを感じる辺りも◎。
首や袖のリブが太めですが、
締め付けも無く程良い具合で、
気をてらわずに気兼ねなく着れるバランスが僕的にはポイントが高い部分でもあります。
サイズ表記、X-LARGEなので、
身幅とアームは程良くゆるめのシルエットで、
着丈がそこまで長くないので、
今、色んなブランドが作りそうなシルエットバランスでもあり、90年代っぽくもある。
と言った印象です。
シンプルなクルーネックですが、
年代特有の今見るとデザインされた様に思える
独特なシルエットとバランスがかなりGood◎なスウェット。
このクルーネックスウェットに、
ワークパンツやコーデュロイパンツでCONSやVANSなスタイルも良いですし、
太めのコットンパンツやチノの裾に少しクッションを持たせて、
ClarksやDr.Martens等でゆる〜く合わせるストリートな感じもカッコ良いかと。
シーズン通して使いやすい
ベーシックなスウェット。
男性の方に限らず、
女性の方でもデニムで合わせたり等でお勧めですよ。
近年、減少してきている、
DEAD-STOCKモノ。
是非。